モデルハウス
modelhouse
modelhouse
モデルハウス
モデルハウス
MODEL HOUSE







出窓から空とつながる家
出窓から空とつながる、快適空間
高気密・高断熱・耐震強度3の安心の住まい
エレベータ―付で年齢問わず暮らしやすい家
高気密・高断熱・耐震強度3の安心の住まい
エレベータ―付で年齢問わず暮らしやすい家
出窓から空とつながる家
出窓から空とつながる、快適空間
高気密・高断熱・耐震強度3の安心の住まい
エレベータ―付で年齢問わず暮らしやすい家
高気密・高断熱・耐震強度3の安心の住まい
エレベータ―付で年齢問わず暮らしやすい家
設計
design

設計主旨
歳を重ねても住み続けることができる設計
計画地は広島県広島市安佐南区のアストラムライン沿線から脇道に入った場所に位置し、周囲には2階建ての建物が多く、3階からの解放感は望めます。一辺9.5m、南西側を大きく隅切させたような形状の23坪の敷地に南・西側を幅員4m道と
狭小敷地ですが、広く開放的な空間で、歳を重ねても住み続けることができるよう設計しました。
狭小敷地ですが、広く開放的な空間で、歳を重ねても住み続けることができるよう設計しました。
敷地を最大限に活用するため道路斜線制限を緩和することが可能な天空率の算定を行い、建蔽率を確保した状態で3階建てを可能とし、解放感の望める3階はLDK、2階各個室、1階玄関・水廻り・駐車場を計画しました。
階段・EV・トイレ等は北側に配置し、南西側に窓を設け各居室に解放感も持たせています。 また窓を出窓とすることで、出窓部分を椅子・ソファー・机として利用し、内包する空間をより広く見える計画としました。
階段・EV・トイレ等は北側に配置し、南西側に窓を設け各居室に解放感も持たせています。 また窓を出窓とすることで、出窓部分を椅子・ソファー・机として利用し、内包する空間をより広く見える計画としました。
省エネ、省CO2
少数のエアコンで建物全体を快適環境に
開口部には半樹脂Low-Eトリプルガラス、断熱材には断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを採用し、基礎の貫通部分、構造金物部分、断熱材の隙間等は全てコーキング、ウレタンフォームで塞ぎ、断熱性能・気密性能を高めることで内部空間は少数のエアコンで建物全体を快適環境にすることができます。また階段部分には窓を設け自然通風(重力換気)を可能としました。建物の性能としては長期に住み続けて頂くため、耐震等級3、断熱性能4、太陽光を設置すれば、ZEHとなるようBELSを取得しています。
稲上幸生建築設計事務所 稲上幸生

設計
design

設計主旨
歳を重ねても
住み続けることができる設計
住み続けることができる設計
開口部には半樹脂Low-Eトリプルガラス、断熱材には断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを採用し、基礎の貫通部分、構造金物部分、断熱材の隙間等は全てコーキング、ウレタンフォームで塞ぎ、断熱性能・気密性能を高めることで内部空間は少数のエアコンで建物全体を快適環境にすることができます。また階段部分には窓を設け自然通風(重力換気)を可能としました。建物の性能としては長期に住み続けて頂くため、耐震等級3、断熱性能4、太陽光を設置すれば、ZEHとなるようBELSを取得しています。
稲上幸生建築設計事務所 稲上幸生

省エネ、省CO2
少数のエアコンで
建物全体を快適環境に
建物全体を快適環境に
計画地は広島県広島市安佐南区のアストラムライン沿線から脇道に入った場所に位置し、周囲には2階建ての建物が多く、3階からの解放感は望めます。一辺9.5m、南西側を大きく隅切させたような形状の23坪の敷地に南・西側を幅員4m道と
狭小敷地ですが、広く開放的な空間で、歳を重ねても住み続けることができるよう設計しました。
敷地を最大限に活用するため道路斜線制限を緩和することが可能な天空率の算定を行い、建蔽率を確保した状態で3階建てを可能とし、解放感の望める3階はLDK、2階各個室、1階玄関・水廻り・駐車場を計画しました。
階段・EV・トイレ等は北側に配置し、南西側に窓を設け各居室に解放感も持たせています。
また窓を出窓とすることで、出窓部分を椅子・ソファー・机として利用し、内包する空間をより広く見える計画としました。
外観


狭小3F建てでも重厚感を出すため、濃い色を選択。出窓部分も濃い茶色で立体感を出しました。玄関周りには、外観のアクセントになる100%天然木でありながら防火認定を受けている木材外壁を採用。
外観


狭小3F建てでも重厚感を出すため、濃い色を選択。出窓部分も濃い茶色で立体感を出しました。玄関周りには、外観のアクセントになる100%天然木でありながら防火認定を受けている木材外壁を採用。
内装


1Fの壁はクレイペイント、床は無垢材、2Fはクロスとシートフロア、3Fはスイス漆喰に無垢材と色々なパターンのお部屋で居心地を体感していただけます。

壁は少しでも空間を広く感じていただくために、基本はホワイトですが、ご希望の多いアクセントクロスをパントリーやトイレに採用し、限られた空間の中でいろいろなパターンを見ていただけるよう工夫しています。



照明に関しても、出来る限り空間の邪魔をしないシンプルな照明を心がけ、居室のメイン照明はダウンライトですが、ダウンライトにも色々な種類・色味があることを見ていただけます。各階のエレベーター横にそれぞれに合わせた色違い真鍮のブラケット(壁付照明)を設置したり、洗面・ランドリールームには間接照明、キッチンの一カ所にペンダント照明やトイレにもブラケットを設置してオシャレで落ち着く空間に。様々な照明器具を取り入れ、これから新築・リフォームをご検討されている方の参考にもなります。
内装


1Fの壁はクレイペイント、床は無垢材、2Fはクロスとシートフロア、3Fはスイス漆喰に無垢材と色々なパターンのお部屋で居心地を体感していただけます。

壁は少しでも空間を広く感じていただくために、基本はホワイトですが、ご希望の多いアクセントクロスをパントリーやトイレに採用し、限られた空間の中でいろいろなパターンを見ていただけるよう工夫しています。



照明に関しても、出来る限り空間の邪魔をしないシンプルな照明を心がけ、居室のメイン照明はダウンライトですが、ダウンライトにも色々な種類・色味があることを見ていただけます。各階のエレベーター横にそれぞれに合わせた色違い真鍮のブラケット(壁付照明)を設置したり、洗面・ランドリールームには間接照明、キッチンの一カ所にペンダント照明やトイレにもブラケットを設置してオシャレで落ち着く空間に。様々な照明器具を取り入れ、これから新築・リフォームをご検討されている方の参考にもなります。
モデルハウス3Dツアー
モデルハウス3Dツアー
モデルハウスに関するご質問、見学のご予約は、下記予約フォームより、
お気軽にお問合せください。
お気軽にお問合せください。
モデルハウスお問合せフォーム
モデルハウスに関する
ご質問、見学のご予約は、
下記予約フォームより、
お気軽にお問合せください。
ご質問、見学のご予約は、
下記予約フォームより、
お気軽にお問合せください。
モデルハウスお問合せフォーム